キャンピングカーのベッドのひみつ🤫
いつもご覧いただき、ありがとうございます!!
今回はキャンピングカーのベッドの大きさについてお話しようと思います😊
レンタルのご参考にして頂けたらと思います🚐
当社のキャンピングカーのベッドは2台とも3箇所あります🛏
1箇所目が運転席の上 【バンクベッド】
お子さんたちだけでなく、大人も一番テンションがあがるベッドがここ!!!
みなさん『思ったより広ーい!!』『天井も意外と高い!!』とびっくりされます🤭
上の窓からのぞく景色もなかなか見れない視点なので、みなさん楽しんで頂けております✨
2箇所目が後方にある 【後方ベッド】
こちらはジルとクレアでちょっと違いがあります。
①ジル520はシングル2段ベッド
パーソナルスペースが多いのがジルの特徴✨
1人1人の時間も大切にできる仕様になっております!!
日中はわいわい過ごして、夜は一人時間を満喫できます🥰
②クレア5.3Xはダブルベッド
ご家族でゆっくり過ごすのにオススメ✨
どこからでも見渡せて、どこも広いので、どこで寝ても窮屈になりません😊
3箇所目は日中はテーブル、夜はベッド【リアベッド】
リアベッドはテーブルをたたんで展開するベッド
必要がなければ、テーブルのままにしておけば、朝起きてすぐにゆっくりコーヒーを飲んだり、
朝食を食べたり、その日の予定を話したりできますね😊
当社のキャンピングカーは、どちらの車両も6人就寝となっておりますが
大人4人くらいがゆったり寝れるベストの人数です📝
あとは、お子さんが含まれていたり、ご家族、お友達同士によってもまた違いますよね🤗
気になる方はぜひ一度ご見学にいらっしゃってみて下さい😊
レンタル状況によってはご見学頂けないこともありますので、ご連絡頂けると確実です!!
紅葉のきれいな11月も半分ご予約済になっておりますので、ご予約はお早めに🚙
10月後半まだ今なら間に合います!!!
#キャンピングカー #キャンピングカーレンタル #キャンピングカーの旅 #車中泊 #豆知識
#最高の笑顔#レンタルキャンピングカー #車中泊の旅 #旅行好き #アウトドア#東北
#旅行#家族旅行 #子連れ #キャンピングカーでお出かけ #お手軽 #自由な旅 #旅スタグラム
#バンライフ #女子旅 #友達同士